2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

NetBSD/landisk snapshot 20050809 版

徳田さんが作ってくださった NetBSD/landisk のスナップショット。 感謝。

Spinlockと便器

疲れてるせいもあってか、こういうのが妙にツボに入るな…。 妙にツボに入る 妙にツボる

NetBSD/gigalandisk 20050816 版

RICOH RS5C372A Real-Time Clock サポート 電源、リセットボタンサポート (他のボタンは押さないでください) なお、RICOH RS5C372A Real-Time Clock のドライバはアーカイブ内には含まれていません。

RICOH RS5C372A

Giga LANDISK に使われている RTC はこれかな。

Technologic Systems Designs NetBSD Controlled Toaster

吹いた。

NetBSD/gigalandisk snapshot

深海さんが作ってくださった NetBSD/gigalandisk のスナップショット。多分 20050806 版。 感謝。 反応できなくてすみません。

PC-98x1"ピポ"音生成

まあ、ねこーでも聞ける訳ですが。

sys/dev/ic/wdc.c

wdc at obio を probe する時に死ぬのは直ったみたいだ。 (ワラ これで本当に直ったのかな。

鳥の人、三十路おめ。もっと若いんだと思ってた。

NetBSD/landisk 20050809 版

wdc at obio 検出時に panic する件を適当に対処 button の ioctl 番号(?)修正 (これってどうやって決定すれば良いんだ?) wdcprobe() を呼び出す前に wdc.reset を設定していないドライバは駄目ぽ。 [0]% find /sys/ -type f -name "*.c" | xargs -n 1 egre…

うう、やっぱちゃんとテストしてから出さなきゃ駄目ね…。

NetBSD/landisk 20050806 版

RTC 読み出しの修正 shutdown -p でパワーオフできる様に修正 USL-5P 選択、取外し、コピーボタンのサポート (ただし未テスト) ボタンデーモンの追加 (ただし未テスト) RAW_PART を 3、MAXPARTITIONS を 16 に変更 disksubr.c を arch/sh3/disksubr.c では無…

NetBSD/gigalandisk 20050806 版

RAW_PART を 3、MAXPARTITIONS を 16 に変更 disksubr.c を arch/arm/disksubr*.c では無く kern/subr_disk_mbr.c を使用する様に変更 要望があったので変更してみました。

NetBSD/gigalandisk 20050801 版

shutdown -p でパワーオフ、shutdown -r でリブートできる様にした程度? そういや、ボタンの割り込みを調査しないと。