2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

散髪

どうもお邪魔いたしました。

続々 in-tree X.Org

commit しちゃった。

続 in-tree X.Org

駄目だ、他の場所でも同じエラーで止った…。 ちゃんと直さないと駄目ですな。これでいける筈。 Index: ftconfig.h =================================================================== RCS file: /cvsroot/xsrc/external/mit/freetype/dist/include/freet…

in-tree X.Org

in-tree X.Org が以下のエラーでコンパイルエラーになってしまう。 /var/tmp//ccLKDeC6.s: Assembler messages: /var/tmp//ccLKDeC6.s:1212: Error: register or shift expression expected -- `orr r2,r0,lsl#16' [中略] --- autofit.o --- *** [autofit.o]…

続々々 attach

まあ、こんなもんかな。 Index: ld_sdmmc.c =================================================================== RCS file: /cvs/cvsroot/src/sys/dev/sdmmc/ld_sdmmc.c,v retrieving revision 1.2 diff -u -r1.2 ld_sdmmc.c --- ld_sdmmc.c 6 May 2009 0…

続々 attach

workqueue(9) を使うとこんな感じですかね。 カードが刺さっている間はカーネルスレッドが増えてしまうのが気になるところ。 Index: ld_sdmmc.c =================================================================== RCS file: /cvs/cvsroot/src/sys/dev/s…

続 attach

attach 時に出てくるエラーは sdmmc のスレッド上から sdmmc に対して読み込みを行おうとしているのが原因だった。そりゃタスクキュー取得処理にたどり着かなきゃ読み込みは処理できねーよな。 どうすればいいのかなぁ。色々処理されてしまう ld_attach() を…

続々々々々々々々々 SDHC カード

直した。

続々々々々々々々 SDHC カード

SDHC のフラグを見てる処理があるのに、フラグを立てている処理が無いのは此如何に。 これで直る筈。 Index: sdmmc_mem.c =================================================================== RCS file: /cvsroot/src/sys/dev/sdmmc/sdmmc_mem.c,v retrie…

続々々々々々々 SDHC カード

OpenBSD も mount できたし、PBR もちゃんと読めた。 あー、これって SDHC の場合にアドレス指定が間違ってるんじゃないのかなぁ。そこらを確認した方が良さそうだ。

続々々々々々 SDHC カード

src/sys/fs/msdosfs/msdosfs_vfsops.c で debug print を有効にして、SDHC を mount しようとすると以下の様になる。 tpx40$ sudo mount -t msdos /dev/ld0e /mnt bootsig0 0 bootsig1 0 msdosfs_mountfs 22 mount_msdos: /dev/ld0e on /mnt: Invalid argume…

attach

あとは attach 時に出てくるエラーが何が原因なのかを調べないとなぁ…。

続々々々々 SDHC カード

Linux は Ubuntu 8.10 で試してみたら mount してくれました。流石だ。

続々々々 SDHC カード

MBR の値がおかしい、もしくは PBR を作成する位置がおかしいから mount できない。 MAGIC(0x55aa) をチェックしていて存在しないから Invalid Argument になってる、筈。 Linux, FreeBSD, OpenBSD はどうなってるんだろ。

続々々 SDHC カード

もしかして 8192 sector じゃなくて 8192 bytes の位置にあったりしないよな…。 tpx40$ dd if=/dev/rld0d skip=8192/512 count=1 | hexdump -C dd: skip blocks `8192/512': illegal number tpx40$ dd if=/dev/rld0d skip=16 count=1 | hexdump -C 1+0 recor…

続々 SDHC カード

次は 16GB の SDHC カード。 tpx40$ fdisk ld0 fdisk: Cannot determine the number of heads Disk: /dev/rld0d NetBSD disklabel disk geometry: cylinders: 7962, heads: 64, sectors/track: 63 (4032 sectors/cylinder) total sectors: 32104448 BIOS dis…

続 SDHC カード

まずは 4GB の SD カードから。 tpx40$ fdisk ld0 Disk: /dev/rld0d NetBSD disklabel disk geometry: cylinders: 1940, heads: 64, sectors/track: 63 (4032 sectors/cylinder) total sectors: 7825408 BIOS disk geometry: cylinders: 971, heads: 128, se…

SDHC カード

SDHC カードが mount できないと言うのでちょっと調べてみた。使用したカードは以下のもの。panasonic の SD formatter でフォーマットしてある。 SD カード (4GB) ld0: 3821 MB, 1940 cyl, 64 head, 63 sec, 512 bytes/sect x 7825408 sectors SDHC カード …

OpenOCD

パラレルポートのピン配置を設定ファイルに記述できるようにしたパッチ。

NetBSD/evbsh3

今のところの差分。

続々々々々々々々々 AP-MS104-SH4

CF の活線挿抜時に上がってくるだろうと思っていた割り込みが上がってこなかったので、ポーリングで実装しておいた。 これで終わりかな。

続々々々々々々々 AP-MS104-SH4

RTC はやっつけた。 モノは 5C316 なのにドライバ名が 5C313 とはこれいかに。まあ、こんなドライバ名をつけたのは自分なんですけど。 rs5c313rtc0 at mainbus0: RICOH 5C316 real time clock

続々々々々々々 AP-MS104-SH4

あと CF の活線挿抜にも対応しないと駄目か。

続々々々々々 AP-MS104-SH4

ちゃんとマニュアルを読んでみたらそんなに面倒って感じではなかったので実装してみた。 あとは RTC だけかな。 shpcmcia0 at mainbus0 pcmcia0 at shpcmcia0 wdc0 at pcmcia0 function 0: <PQI, 2GB, > shpcmcia0: port 0x0-0xf wdc0: i/o mapped mode atabus0 at wdc0 </pqi,>…

続々々々々 AP-MS104-SH4

/etc/exports のエントリが足りなかったせいだった。これ prep の時も同じ事でハマった記憶があるぞ。 あと CF のデバイスドライバを書かないといけなんだけど、マニュアル読んでも良くワカンネ。もう良いよね…。

続々々々 AP-MS104-SH4

nfs root mount までもう少しなんだけど…。何がダメなんだろう。 root device: sm0 dump device: file system (default generic): root on sm0 nfs_boot: trying DHCP/BOOTP nfs_boot: DHCP next-server: 192.168.0.2 nfs_boot: my_name=ap_ms104_sh4.myhome…

 定額給付金

振り込まれたみたい。

続々々 AP-MS104-SH4

tftp でカーネルを読み込ませて起動したら受信できるようになったよ。何故だ。 でも NFS root mount できないなぁ。

CF 壊れた?

買ってまだ一週間も経ってないのに…。

続々 AP-MS104-SH4

sm(4) で送信はできるのに受信できないのは何故だ…。