2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

SSP 周りなんとかしたいなぁ、と思いつつも手も頭も動かず。

キーパッド

バイナリを覗いていたら WS011SH のキーパッドは AK4184 で制御している様に見えたので適当に解析して適当に対応。

xkeyboard-config

configure && make してみたら、自分が修正した箇所が make 対象になっていないわ、make 対象にしたらコケるわで酷い状況だったので修正した。 ちゃんと確認しないと駄目だね…。

周り見えて無さ過ぎ。

色々と失速中。

そういえば WZERO3 で miniroot.fs が使えるのか試したことないなぁ。多分使えないような気がするけど。

X キーマップ

動作確認が出来たので commit した。

風邪引いて喉痛い。

NetBSD/hpcarm WZERO3

書いてみた。

続 AK4184

commit した。

AK4184

なんとなく動いてる感じ。

今でもアレな wzero3_tp.c と wzero3_ssp.c が更に汚くなった。

『あの、素晴らしい  をもう一度/再装版』

今更ながら買ってきた。

引き続き腰痛。

腰痛で一回休み。

昨日よりはマシになったものの今日も調子悪し。しかも腰も痛い。

昨日に引き続き体調不良。出社したものの生きた死体状態。 休めよ>自分

体調が悪かったので一日中寝てた。

booting NetBSD/hpcarm on WILLCOM | W-ZERO3(WS004SH)

NOZAKI さん作。

続々々々々々々 MAX1233

ADC Averaging Control を 4 data averages から 16 data averages にしたら、ポインタがぷるぷる震える現象は大分マシになった。

続々々々々々 MAX1233

とりあえず commit した。 ポインタがぷるぷる震えるけど許して。後で何とかしたい。

続々々々々 MAX1233

ペンタッチによるボタン押下もできた。 ある一点をポイントしているとカーソルがぷるぷる震えるなぁ。

MAX1233/MAX1234タッチスクリーンコントローラを使ってみましょう

必要なことは大体ここに書いてあった。

続々々々 MAX1233

printf 取り除いてもポインタは動くようになった。 まだ、ペンタッチによるボタン押下が出来んなぁ、なんでだろ。

続々々 MAX1233

動いた、と思ってデバッグ printf 取り除いたら動かなくなった(笑)

続々 MAX1233

なんとか座標らしい値を取ってくることが出来るようになった。 その値のなんと怪しいこと…。

MAX1233 DAC

MAX1233 の DAC でバックライトかその類のものを制御してるみたい。 DAC をパワーオフしたら画面が暗くなったので。

続 MAX1233

値は読めるようになったけど、その値が怪しい…。 書いたとおりの値が読めるレジスタもあるけど、そうでないレジスタもある。

MAX1233

今日の進捗はクロックと SSP のレジスタ定義追加のみ。 全然動かねぇ、うへぇ。

HaRET - Handhelds.org MoinMoin Wiki

Handheld Reverse Engineering Tool だそうな。へえ。